Isono Shrine Homepage

平成26年2月4日(火)

今日は二十四節気の1つである「立春」です。

「立春」は、冬と春の分かれる節目の日である「節分」の翌日で、「寒さがあけて春に入る日」いわば春の初日になります。

立春が1年の始めとされていて、決まり事や季節の節目はこの立春が起点になっています。

伊曽乃神社境内にある梅の花も、この2~3日の暖かさから蕾も膨らみ花も咲いていました。

これからだんだんと花を咲かせていくと思うと、とても楽しみです。