Isono Shrine Homepage

平成24年10月6日(土)

例大祭前の行事であります、「平成24年度伊曽乃神社事始式」を行ないました。

事始式とは、奉納屋台の代表の方が集まり、大祭期間中の運行屋台・舁夫の安全を祈願する、奉納屋台における大祭前の大切な神事です。

神事は地区ごとに2回にわけて行い、大祭委員長・鬼頭会長・各校区の屋台の代表の方に玉串奉奠をしていただきました。

神事ののち、鬼頭からの大祭期間中の注意やお願いを発表していただき、屋台守と奉納許可証を鬼頭からいただきました。

この「事始式」が終わると、大祭が近づいてきたなぁ。。。。と感じています。

そして境内では、ほのかにキンモクセイの香りも感じます。