Isono Shrine Homepage

平成24年4月1日(日)

昨日の雨もあがり、朝からいいお天気です。
伊曽乃神社の開運春祭が行なわれました。

午前8時より、拝殿前のテントにて、紅白餅の授与・福木(くじびき)が行なわれています。
お参りに来られた方々は、紅白餅をもらい、福木に挑戦しています。
たくさんの方が、紅白餅・福木を待つ為に行列をしています。
今年の特等商品は自転車です。

今年の福木の景品に、このようにたくさんの商店・会社がご協賛してくれました。
本当にありがとうございました。

正午頃より、子供だんじりが境内神門前に集まってきました。
今年は12台の奉納があり、そのうち約半分のだんじりは、自分達の住む所から、だんじりを運行してきました。
町を歩くだんじりを見て、ビックリされた方もいるかも?しれませんね。

午後1時に、全員が拝殿前に集まり、御祓いを行ないました。
お祓いのあとには、だんじりのお守り・番号札をお渡ししました。
秋のお祭りと同じですね。