Isono Shrine Homepage
伊曽乃神社

伊曽乃神社は皇祖天照大御神(アマテラスオオミカミ)と国土開発の祖神である武国凝別命(タケクニコリワケノミコト)をお祀りし、御鎮座から一千八百有余年という長い歴史を有します。
御祭神、武国凝別命の子孫は東予一帯に広く栄えて伊曽乃神社の強力な氏人として氏神をささえてきました。伊曽乃神社は奈良時代には伊予国第一の大社として皇室の御崇敬も厚かった神社であります。


1 神宮大麻と氏神さま
2 神宮大麻と氏神さま、崇敬神社の神札を受けましょう
3 家庭や職場での祀り方

■新着情報

inunohi-5

伊曽乃神社では、戌の日の安産祈願を行っております
令和5年12月の戌の日をお知らせいたします…


伊曽乃神社では、七五三のお参りのご祈祷を行っております…


伊曽乃神社では、戌の日の安産祈願を行っております
令和5年11月の戌の日をご案内いたします…