Isono Shrine Homepage
伊曽乃神社

伊曽乃神社は皇祖天照大御神(アマテラスオオミカミ)と国土開発の祖神である武国凝別命(タケクニコリワケノミコト)をお祀りし、御鎮座から一千八百有余年という長い歴史を有します。
御祭神、武国凝別命の子孫は東予一帯に広く栄えて伊曽乃神社の強力な氏人として氏神をささえてきました。伊曽乃神社は奈良時代には伊予国第一の大社として皇室の御崇敬も厚かった神社であります。


1 神宮大麻と氏神さま
2 神宮大麻と氏神さま、崇敬神社の神札を受けましょう
3 家庭や職場での祀り方
■新着情報

R5kakihu

一年に一度の例大祭。
例大祭期間中、だんじり・みこしの舁夫(かきふ)の皆様方の安全をお祈りし、舁夫守りを授与いたします…


inunohi-5
伊曽乃神社では、戌の日の安産祈願を行っております
令和5年9月の戌の日をご案内いたします…


「鬼頭会からのお知らせ」のページにて、令和5年9月3日に開催されました「令和5年度伊曽乃神社鬼頭・屋台総代総会」の資料をご覧になれます…